INTERVIEW
チャレンジできる環境で
自分の成長を感じる。
入社の決め手を教えてください
前職では設計事務所兼工務店に勤務しており、新築の注文住宅の現場監督と設計事務所に勤務していました。そこでは様々な業務をさせていただき、スピーディーに知識を付けることができました。しかし、自分の力を試してみたいという意欲があり、転職を検討していた時に出会ったのがカーサノバです。面接では直接代表からビジョンの説明があり、他とは違うと感じました。チャレンジできる環境で自分の成長を感じることのできるところに魅了を感じ、元からリノベーションに興味もあったので、入社を決めました。
一日の仕事の流れ
-
一日のスケジュールの整理
一日の業務を効率的に行うにはスケジュールをしっかり組み立てるのがコツ!一日ごとに目標を決め、達成するにはどうしたらいいか考えます。
-
会議
売買担当の社員で会議。細かく数字の目標を定め、全員で達成に向かって何をするべきなのかを共有します。年齢性別入社の順番関係なく全員で意見を言い合います。
-
お昼休憩
あっという間にお昼です。最近は健康に気を使って野菜を摂るようにしようと思っています。思っているだけです。
-
ご案内
モデルルームを使いお客様とリノベーションの打合せ!
お客様のニーズや生活をお聞きし最適なプランをご提案!お客様の理想の生活を一緒になって考えます。 -
職人さんとの打ち合わせ
お客様と組み立てたリノベーションの内容を職人さんへ指示します。現地へ行き、直接打ち合わせします。その後も電話などで細かく指示。お客様のためにしっかり伝えます。
-
お客様へ電話
物件探しにお困りのお客様に電話をします。中古マンションの探し方やリノベーション、金額など、わからないことが多いお客様にわかりやすく伝えることを心がけています。
-
退社ラーメン
お疲れ様です!一日はあっという間に過ぎます。時間がある日はまだ見ぬ美味しいラーメンを求め街をさまよいます。
入社後1番印象に残っていることは?
初めて自分の設計したリノベーションが完成したとき、またそれをお客様に引き渡したとき、感動しました。お客様の人生の大切な買い物に関わっていると思うと、やりがいを感じるとともに気が引き締まります。
それと、ラーメンを食べるのが趣味なのですが、営業終わりに行ったゆきちゃんラーメンが印象的でした。鶴舞駅の高架下にあります。とてもニンニクを使用したラーメンですが、休み前はついつい行ってしまう中毒性100%のラーメン。これは一度食べに行くべき!入社したら一緒に行きましょう!