就職活動をされているみなさん、初めまして代表の兼田です。
いよいよ社会人になるにあたりどんな会社で働こうか、自分にあった会社はどんな会社なのか毎日考えていることでしょう。働くこと自体嫌だと思っている人もいるのではないでしょうか?
かく言う私も22年前、就職活動をしました。大人になることも働くことも嫌だった私ですが、今こうしてカーサノバで働いてくれているスタッフと毎日ビジョン実現に向けて一緒に働けていることがとても楽しいです。暮らしの基盤である不動産・建設の仕事にもちろん誇りを持っていますが、それ以上にこのメンバーで仕事ができていることが何より楽しいと感じています。それはきっと仕事とは「何をするのか」よりも「誰とするのか」の方が大切なことだと働く中で気づかせてもらったからです。
当社は「ONE VISION」として掲げるビジョンを達成するために集まったチームスポーツのような会社です。勝利を目指してあくなき努力と達成の悦びをともに分かち合える仲間とフェアな環境(性別・年齢・入社順による差別がない)が揃っています。一緒に働く仲間は、"友達でも家族でもパートナーではありません"が、"友達以上、家族以上、パートナー以上"の時間をともに過ごしビジョン実現のためにともに戦う『戦友』のような存在です。
かけがえのない戦友と呼べるような仲間と熱中できる人生を歩んでみたいと思いませんか?
22年前社会人になることを恐れていた自分に伝えたい想いと同じ気持ちで、みなさんに自信を持って伝えることができます。
「熱狂できる仲間と仕事を楽しめる人生が待っています」と。
熱い人生送りたい人歓迎です。不動産業界をぶち破るそんな会社一緒に創っていきましょう。